山口県萩産活〆まふく昆布霜降り刺身(3人前)の紹介・購入ページ

   初めての方へ

Calendar

2025年 04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
今日
2025年 05月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

トップ > 種類から探す > 天然ふく > 山口県萩産活〆まふく昆布霜降り刺身(3人前)

5,500円(税抜)5,940円(税込)

送料込み代引き手数料込み天 然
セット内容
・まふく霜降り刺身130g
・昆布・まふく湯引き60g
・ポン酢・モミジオロシ
・塩・カボス果汁・オリーブオイル
原材料の一部に含まれるもの:小麦・大豆
賞味期限:冷凍30日

マフグ:天然国内産
※写真は盛付イメージです。

※本品は品質保持のため、製品を加工後に超低温で瞬間冷凍処理をしています。予めご了承ください。
※一部離島等、お届けできない地域がございます。
(消費期限内にお届けできない地域)
※海外への発送はできませんのでご了承ください。

昆布の旨味と絶妙な食感を堪能

山口県萩市の延縄漁で獲れた天然まふくの刺身用身を、通常よりも5倍以上厚く切り、さっと熱湯にくぐらせ氷水締めにし、昆布の上に乗せました。表面が霜降り、中が生の刺身です。 表面湯通しとふくの旨味を引き出す昆布でふくの味が引き出され、今まで食べたことのない旨味・食感となっています。まふく湯引きとともに3種類のたれでお楽しみください。

エクストラバージンオリーブオイルを使用。クセがなくすっきりとしたオイルですので、淡白なフグの味わいを邪魔せず、ハーブのような爽やかな香りが素材の味を引き立てます。

マフグの湯引きはプリプリ、コリコリとした食感で食べ応えがあります。

食通もうなる
天然ふぐ旨さ弾力
ご堪能ください

燃料の高騰や水揚げの減少などで、天然のふぐの使用は年々難しくなっております。
しかし、ふく太郎の天然ふぐ料理は、輸入物をいっさい使わず、日本近海で獲れる天然ふぐにこだわって商品作りをしております。

  • 水揚げ
  • ・トラフグ(主に西日本)
  • ・マフグ(日本海西部・北部)
  • ・ゴマフグ(日本海西部・北部)

※加工品(うどん)については、養殖のとらふぐも使用しております。
※仕入れによって産地は異なります。

同時注文でさらに満喫

本品とセットでお買い求めいただけます

  • ふくちり(アラ:養殖トラフグ、身:天然マフグ)

  • 天然ごまふくから揚げ

  • とらふく白子(養殖)

  • とらふく皮(養殖)

  • とらふく刺身45g(2人前)

  • 天然ふく炙り刺身

  • とらふくひれ酒(300ml)

  • ポン酢(150ml)

追加商品ご購入時のお願い

追加商品は、お得な価格で提供している為、
セット、コースメニューの数量と連動(同じ数量)していますので
ご了承くださいますようお願い申し上げます。 

山口県萩産活〆まふく昆布霜降り刺身(3人前)

セール期間 : 2025年04月22日00時00分 〜 2025年08月31日23時59分
通常価格 : 5,500円
割引率 : 10% OFF
価格 : 円(税込円)
冷【追加商品購入時注意】
ポイント : 53
数量    残りあと241個
 

厳格な国際基準を取得食品衛生管理システム

ふく太郎本部は、ふぐを衛生的に管理するために、ふぐ業界で初のHACCPを取り入れ、厳密に管理しています。
HACCPはアメリカで宇宙食の安全性を確保するために開発された、新しい食品衛生管理システムです。HACCPの基準は細部まで厳しく、審査も厳しいのでHACCPを取得している日本の水産加工施設はほとんどありません。
ふく太郎本部はフグ業界で初めて、社団法人大日本水産会が制定するHACCP取得工場として認証されました。 毎年、3月と9月に工場運用の全記録の再検査を受けていますが、毎回最高レベルで継続認証を受けています。

ふく太郎本部本社工場(門司)

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く

レビュー件数:1

評価

2014/07/14

yukiさん

冷しゃぶ 肉厚!大好き。

1件〜1件 (全 1件)

ページのトップへ